人に優しく、自分に優しく

子育て経験談をメインに。日々感じたこと等も書きます。眠れないママ、抱っこ中のママも集まれー❁

コロナでトトロ

コロナ・・・少し落ち着いてきているとはいえ、大変ですよね。

小学生のお子様いらっしゃる親さん、想像を絶します。

お疲れ様です(و•o•)و

 

それにしても、子供たち、退屈そうですよね・・・

私は、毎日何かしら出掛けたいタイプの人間なので、私自身もだんだんしんどい毎日です。

が、もしも出掛けて、後で後悔するのだけは避けたいので、何とか耐えてます。

親とも会わず堪え忍んでます!

今の時代、LINEがあって良かった!

LINE開発してくれた方、感謝します😭

 

そして、他にも私を助けてくれた人(妖精?妖怪?)がいます!!

それはトトロ🦉

そうです。

あの。

となりの。

 

本当は私、あまり普段子供たちにテレビ見せてないんです。

だけど、こんな時くらいはテレビに頼ってもいいでしょう?と思って(笑)

頼りに頼ってます。

私も大好きな、トトロ様をついに子供たちにはじめて見せました📺

 

そして、見事に息子、激はまり=͟͟͞͞( •̀д•́)))

1回までと決めているものの、エンディングになった瞬間「面白かったよね~もう1回見たいな~?」と可愛く私にゆすりをかけてきます(笑)

揺るぎそうになる自分を何とか抑えるのに必死な私。

 

セリフをほとんど覚えてしまっている私は今まで何度見たことだろう・・・?

何度見ても、新鮮に面白い。すごいよ。すごすぎるよ、宮崎駿さん。

 

大人になってから見るトトロは。また格別でした。

 

格別ポイント①昔ながらの風景

       果てしなく続く田んぼ。透明な川。魚も「おじゃまたくし」も、さぞ

       気持ちよかろう。

       子供の頃見たときは何とも思わなかったのに、今見ると「ああ。こんな

       ところでのんびり過ごしたいな・・・」とか思ったりする。歳か・・・

 

格別ポイント②古き良き時代

       家を管理していたおばあちゃんが、実のおばあちゃんのように子供の

       面倒をみて大切にしてくれる。出会って早々子供を安心して預けること

       ができるって。今ではなかなか考えられないですよね( ˊ•̥ ̯ •̥`)

       おはぎを差し入れしてくれるカンタの母も素敵。

       あと、グーパンチでカンタの頭をポカっとやるのも今の時代では

       問題視されたり。複雑な世の中になってしまったな・・・と感じた。

 

格別ポイント③いちいち涙腺崩壊

       ・カンタが傘を貸してくれる(自分はびしょ濡れになっちゃうのに!)

       ・傘を返しに行った時のサツキの大人な対応。特に「メイもいたので

        とっても助かりました」とか。素晴らしすぎる。

        しっかりした子に育ったゎ・・・ママ泣いちゃう!!(←何様)

       ・そんなしっかり者のサツキが号泣。

        そうだよね・・・心配だよね( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )我慢してたのね( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )

       ・お婆ちゃんが「ナンマンダブナンマンダブ」

        我が孫のように心配して神様にお祈りをするお婆ちゃん(T_T)

                         ・サツキの気配を察知して「おねぇちゃあーん!」と呼ぶメイ。

        ううっ。( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )会えてよかったね!!!!

       

格別ポイント④お父さんのような親でありたい

       子供たちの言動、行動を絶対的に信じている。

       器が大きく、とてつもない包容力を持ち、おおらかでいて、しかも面白

       い。うん。うん。素敵。

       余計は心配はせず、「何とかなるだろう」という性格を感じる。だけ

       ど、「いざとなったら絶対に父さんが何とかしてやるぞ」という男気

       もある。素敵すぎる!!そんなイメージを私は勝手に持っています。

 

夫に「サツキがすごすぎる!まだ子供なのに素晴らしすぎるんだけど!!」と力説したら「漫画でしょ。」と会話終了させられた( ˃ ˄ ˂̥̥ )

相変わらず現実しか見ていない夫・・・あー、つまんないな・・・

確かにそうだけど!間違いなく漫画だけど、それだけでは済ませないくらい、彼女は偉い!!尊い!!と熱く語り合いたかったのに(笑)

 

ぜひみなさんもトトロに癒されたり、涙腺崩壊させたりしてみてください(●˙°˙●)

👆当初は登場人物の女の子は一人だったらしいです!!サツキ(五月)メイ(MAY)裏話も面白い!
 
 

 

👆ほしい

 

👆子供部屋にほしい

 

👆読み聞かせにとってもおすすめです♪
少し長めなので集中できる年齢になってからが良いかと思います(息子は3歳~楽しめました)